校長室から
学校長あいさつ
本校は,甲府市の南部に位置し,昭和40年に中道町と豊富村の両町村の組織する組合立中学校として創立されました。その後,平成18年2月に豊富村は中央市に,同年3月に中道町は甲府市に編入合併されたため,甲府市中央市組合立笛南中学校となりました。さらに,平成22年4月に豊富地区と分離し,甲府市立笛南中学校に組織変更され現在に至っています。
校舎,体育館は,平成22年9月から改築工事が行われ,平成23年10月末に新校舎が完成し,年明けの2月には新体育館も完成しました。本年度は,新校舎となって11年目を迎えています。全校生徒は120名ですが,明るく素直で前向きに何事にも取り組んでいます。朝,気持ちのよい挨拶から一日をスタートさせ,授業では積極的に学び,清掃の時間には校舎に更に磨きをかける,そんな毎日を送っています。
「知性あふれ 感性豊かな生徒」「自らを律し 思いやりのある生徒」「心身ともに健康で たくましい生徒」「気づきよく考え 進んで行動する生徒」の四つの小目標をまとめた『知性あふれ 心豊かな たくましい生徒の育成』を学校教育目標に掲げ,日々の教育実践に努めています。「豊かな感性とたくましい行動力を持ち,互いのよさを認め合いながら,進んで自己の課題に取り組むことのできる,心身共に健康な児童生徒の育成を目指す」という甲府市の教育目標にも通じ,21世紀をたくましく生きる子どもたちに求められる姿の具現化を目指しています。
本校は,保護者や地域に開かれた「信頼される学校」を目指して教育活動を推進しています。また,教師間の学び合いと支え合いを大切にしており,一人一人の教師は,やる気と情熱にあふれ,責任感・使命感に燃えながら,生徒と一体となって創意工夫に満ちた実践に励んでいます。
今後とも甲府市立笛南中学校へのご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
令和5年4月
学校長 七澤 聡