日々の出来事

桑葉祭 テーマは『ブロック』!

今年度の生徒会スローガン『ブロック』を桑葉祭の場面でも発揮するために、桑葉祭のテーマも『ブロック』です。各部門ごとに目標も立て、これからの本格始動に向け、準備万端です。1年生にとっては初めての学園祭なので、楽しみも大きいかと思います。3年生...
日々の出来事

キエーロ?て、知ってますか

校舎北側、日が当たり続ける場所に【キエーロ】が設置されています。【キエーロ】を知っていますか。簡単に説明すると『給食の残をキエーロの土に混ぜることによって、残を無くすもの』です。黒土の中にいる微生物、細菌により食品の分解を行い、堆肥に変える...
日々の出来事

第2回学校運営協議会

第2回目の学校運営協議会を開催しました。今回は、【授業参観】と【今後の活動内容・依頼内容の確認】を行いました。1年生のプールの授業から始まり、教室での活動の様子を参観してもらいました。参観後のご意見・ご感想として『生徒が多く、教室が狭いです...
日々の出来事

ワックス作業

学期末恒例の【教室ワックス拭き】作業が週末行われました。ピカピカの校舎を守り抜くために日々、清掃を行っていますが、上履きで踏まれ、机・椅子が引きずられる床を維持のするためにワックスがけをします。前日、念入りに時間をかけ、床を水拭きできれいに...
日々の出来事

七夕給食

本日は,【七夕】ということで【七夕給食】です。メニューは『チキンカツ、チンゲン菜のスープ、春雨サラダ、七夕ゼリー』です。毎年、この時期は梅雨で天の川を見ることができないですが、今日は微妙な天気?天の川を見ることはできるでしょうか。おいしい給...
日々の出来事

朝集会

生徒会主催の朝集会が開かれました。6月の反省と7月の取組に関して各学年生徒会長から発表があり、守連絡を交えての落ち着いた雰囲気の集会でした。生徒会活動が、組織的に運営されている様子を垣間見ることができたひとときでした。
日々の出来事

ブロックソーラン練習

気温上昇に伴い体育館で予定されていた【ブロックソーラン練習】を、急遽、冷房の効いた教室に変更し実施しました。音源はChromebookから。3年生が中心となり、ブロックごとの練習となりました。ソーランの振り付けを知らない1年生は、3年生の指...
日々の出来事

到達度検査です

期末テストが終わって、ほっとしたところで【到達度検査】が行われます。この検査の目的は、学習した内容がどのくらい理解できているか確認するための検査です。範囲が学期ごとに増えていきますので、3年生の2学期に行われる検査は、ほぼ公立高校後期募集検...
お知らせ

SDGsの一環として

山梨県農政部からのお知らせです。【4パーミル・イニシアチブ】とは、土の中の炭素の量を毎年4パーミル(0.4%)増やすことで、空気中の温室効果ガスの一つである二酸化炭素の量の増加を防ぐ、地球温暖化対策です。緑多い笛吹中学区でこその取組ではない...
保健室より

保健室だより7月号をご覧ください

一学期も残り2週間を切り、いよいよ暑い夏が訪れます。梅雨明けはもう少し先のようですが、熱中症アラートが出されるような暑い日も続きそうです。【ほけんだより7月号】は【熱中症対策】等について書かれています。 こちらからお入りください。 →...