日々の出来事

日々の出来事

第2回学校運営協議会

第2回目の学校運営協議会を開催しました。今回は、【授業参観】と【今後の活動内容・依頼内容の確認】を行いました。1年生のプールの授業から始まり、教室での活動の様子を参観してもらいました。参観後のご意見・ご感想として『生徒が多く、教室が狭いです...
日々の出来事

ワックス作業

学期末恒例の【教室ワックス拭き】作業が週末行われました。ピカピカの校舎を守り抜くために日々、清掃を行っていますが、上履きで踏まれ、机・椅子が引きずられる床を維持のするためにワックスがけをします。前日、念入りに時間をかけ、床を水拭きできれいに...
日々の出来事

七夕給食

本日は,【七夕】ということで【七夕給食】です。メニューは『チキンカツ、チンゲン菜のスープ、春雨サラダ、七夕ゼリー』です。毎年、この時期は梅雨で天の川を見ることができないですが、今日は微妙な天気?天の川を見ることはできるでしょうか。おいしい給...
日々の出来事

朝集会

生徒会主催の朝集会が開かれました。6月の反省と7月の取組に関して各学年生徒会長から発表があり、守連絡を交えての落ち着いた雰囲気の集会でした。生徒会活動が、組織的に運営されている様子を垣間見ることができたひとときでした。
日々の出来事

ブロックソーラン練習

気温上昇に伴い体育館で予定されていた【ブロックソーラン練習】を、急遽、冷房の効いた教室に変更し実施しました。音源はChromebookから。3年生が中心となり、ブロックごとの練習となりました。ソーランの振り付けを知らない1年生は、3年生の指...
日々の出来事

到達度検査です

期末テストが終わって、ほっとしたところで【到達度検査】が行われます。この検査の目的は、学習した内容がどのくらい理解できているか確認するための検査です。範囲が学期ごとに増えていきますので、3年生の2学期に行われる検査は、ほぼ公立高校後期募集検...
日々の出来事

期末テスト 1日だけです

一学期の期末テストが実施されました。本校は芸術教科(美術、音楽、技術家庭科、保健体育)が2学期制のため、期末テストも中間テストと同じ五教科のみのテストとなります。前回同様1年生は【音楽室】、3年生は【美術室】での実施です。1年生にとっては2...
日々の出来事

桑葉祭 合唱練習

9月に行われる【桑葉祭】に向け、昼休み合唱パート練習が始まりました。給食を食べた後、気力も十分な中、ふれあいホール、体育館、音楽室に分かれ練習です。男子バスパートは、ふれあいホールでの練習なので、声が響き心地よく歌うことができます。練習回数...
日々の出来事

朝の読書

毎朝登校後、8時20分になると校舎内が静かになります。【朝読書】の始まりです。自宅から持ってきた本や図書館の本を使って、静かに読書を行っています。図書館の本を借りる回数は増えているようですが、忙しい中学生の生活の中で、読書の時間を設定するこ...
日々の出来事

自転車に鍵を!!

南甲府警察署管内で自転車の窃盗事件が増えているそうです。原因は、【自転車の鍵をかけていないこと】だそうです。ということで、南甲府警察署生活安全課から注意喚起のため、昼の放送を使って呼びかけるお仕事で、警察職員の方が来校しました。話の中で【ツ...