日々の出来事

日々の出来事

3年 美術

3年生の美術の授業は、卒業制作の一環である【篆刻】づくりです。自分の名前を印章として、彫り進める授業です。個人差がありますので、すでに出来上がって持ち手を彫刻する人、印章を彫り進める人、バランスを考えながら文字を描く人等バラバラですが、全員...
日々の出来事

2年 家庭科

【肉料理】についての授業を行いました。肉の種類から、特徴・おいしさ?・それぞれの部位まで学習します。普段気にもせず、食していた肉ですが、今回のように学習すると改めて意識しながら肉と向かい合える気がします。おいしさ求めて(値段もですが)肉を食...
日々の出来事

こうふ開府の日

本日、【こうふ開府の日】ということで、お楽しみ給食が出ました。メニューは〈ほうとう、県産豚のソテー赤ワインデミソース、和風サラダ、うめジャムゼリー〉です。お肉は、とてもおいしく味付けされておりとてもジューシーです。うめジャムゼリーは、県産小...
日々の出来事

保健室前から

12月の掲示物は【自分の心の状態について考えよう】です。ポジティブな口癖で脳のパフォーマンスをアップさせようや、今の気持ちを色で表現仕様コーナーなど寒い時期ならではの掲示物です。体育館に行く途中、少しだけのぞいてみてください。 ...
日々の出来事

アンサンブルコンテストに向けて

日曜日(12月17日)に行われる【アンサンブルコンテスト】に向け、吹奏楽部の2年生5名が練習に励んでいます。2年生だけの最初のコンテスト、練習中も緊張が伝わってきますが、一生懸命に練習する姿は感動ものです。音楽は、音の芸術、一瞬で消え去って...
日々の出来事

1年 福祉講話

防災をテーマにした【福祉講話】を行いました。災害地を巡り活動を続けている『災害・防災ボランティア未来会』から講師をお招きし、体験を交えながらのお話しを聞きました。いざ地震や災害のとき、何をしなければいけないかから始まり、今までの避難に対する...
日々の出来事

3年 ダンス発表会

体育の授業で練習を重ねてきたダンスの発表会を行いました。数名のグループを作り、グループ名や曲の選曲、振り付けなどを考え披露しました。どのグループも個性的なダンスを披露し、盛り上がるひとときでした。自分を表現する方法は、いろいろあります。【話...
日々の出来事

当選証書授与式

令和6年度の新生徒会の会長、副会長が選挙によって選出されました。昨日、選挙管理委員長から当選証書が授与されました。3名の新しいリーダーとしての活躍、期待しています。 さて、本校の投票においては身分証の提示が必要であり、数名忘れた人がい...
日々の出来事

朝の虹です

朝虹の写真です。雲の合間からのぞく太陽の日差しが創り出した円上の虹です。なかなか余裕がなく空を見上げることも少ないかと思いますが、ちょっとだけ見上げてみると心安まるかもしれません。
日々の出来事

2年 薬物乱用防止集会

世間で話題になっている【薬物問題】を中学生の内に自分事として真剣に向き合ってもらうために、今回の集会を実施しました。県警本部の生活安全部から少年対策官の方を招聘し、現在の状況を踏まえた危機的状況を話してもらいました。SNSの普及に伴い薬物が...